日本のトイレは女性を中心に独自の進化を遂げています。なぜ女性トイレだけ進化し続けているのか? その背景を知るには、「男性と女性ではトイレの使い方が全く異なる」と言う事を理解していかなくてはいけません。なぜこのようなトイレ事情になったのか? に注目しながら読んでいただけると、これからのトイレをよりいっそう楽しく利用していただけると思います。これからトイレを改装してみようと思う建設業の方々、お店を出店する際の集客のヒントとしてご活用いただけると幸いです。そして男性は、女性トイレを知る事で女性への配慮を気持ちよく出来るようになるでしょう。(「はじめに」より)

内容
はじめに
第1章 キレイなトイレって何?
第2章 私がおすすめする素敵なトイレ~女性に嬉しいトイレ編~
第3章 私がお勧めする素敵なトイレ~男性だって嬉しいトイレ編~

監修者:飛田 満(とびた みつる)
1959年 東京生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。文学博士。
哲学・社会学・環境倫理学専攻。
現在は、目白大学社会学部地域社会学科教授、目白大学大学院国際交流研究科長、私立大学環境保全協議会理事を務める。

編著者:船橋 孝之(ふなばし たかゆき)
キレイなトイレ研究会代表
異業種交流企画グループ代表
環境カウンセラー 
環境計量士  作業環境測定士 
タオルソムリエ
1971年 横浜生まれ。東京都立大学理学部化学科卒。
排ガス、排水、廃棄物、下水の分析をしていくうちにトイレの存在に興味を持つ。
さまざまなトイレビジネスを提案するプランナーとして活動中。